557 :おさかなくわえた名無しさん :04/07/23 22:20 ID:NAXdRqg1
昔、勤めていた会社の仕事が自分の肌に合わなく、そして
ストレスも溜まっていたので、毎晩イメージトレーニング?
しました。
自然が近くにある閑散とした職場で自分がのんびりと机に
向かって仕事をしている情景をできるだけ細かく。
それから数回転職し、いつのまにかそのトレーニングは止めてしまいましたが、
ふと気がついたのは、今の職場が昔願っていた情景に似ていることです。
自然は近くにあり、景気に関わらず仕事はのんびり定時勤務で週休二日。
夢が適うというのはこのことでしょうか。
【潜在意識で就職・転職の最新記事】
- 応募者が多い事務職だったが、希望していた時間帯の仕事が決まったお(^ω^)
- そういえば勝手に叶う時って受け身だわ
- 短期アルバイトに応募したら、長期で本格的なカメラマンとして採用された
- 本心からの嘘を本当に起こったかのように話すのは一種の宣言=刻印になりえる
- 家を飛び出した勢いで面接にいった会社に採用された&ピンク呼吸法以後モデルに間違われるようになった
- 3年前働きたい会社としたい仕事を公言。今年ハロワに行ったら来たばかりのその会社の求人を紹介され、即採用された
- 転職用のスーツを安く手に入れ、トントン拍子に月収やその他諸々理想通りのところに決まった
- 三十路過ぎの未経験なのに採用
- 首になった薬剤師が転職先の大手薬局の総支配人に
- キャリア無し 資格無し なヒキヲタが希望通りの就職先をゲット
- 自分で制限つけて諦めた時点で終わり
- エントリー数は数千人、応募者700人、内定者8人
- ずっとその仕事に絶対なれる!と思い続けた
- 落ちまくっているのに妙な自信
- 絶対無理な財団法人に就職
- 300人以上の中から俺が採用された
- わずか9日で思い通りの仕事を見つけた
- 高卒ニートだが就職
- 第一希望より素晴らしい条件の会社に内定
- 資格なしの30半ば過ぎての就職